fc2ブログ

宗吾飯仲古墳群1-2【千葉県成田市】

⚫︎宗吾飯仲古墳群1(宗吾飯仲5号墳?)
宗吾飯仲古墳群は印旛沼西側の台地上に存在している古墳群です。上の画像はテニスコートの脇に存在している1基。
ふっき~様のブログ「古墳探訪記」によると、この奥の山林にも数基が存在しているようですが、2020年2月探訪時は宅地造成が行われており立ち入ることができなくなっていました。この奥に残存する古墳が残されるのかどうかも分かりません...。

⚫︎宗吾飯仲古墳群2
こちらは宗吾飯仲古墳群1から200mほど離れた住宅地に残る1基。墳頂には稲荷社が祀られています。

○2020.02撮影
○参考資料
ふさの国文化財ナビゲーション
スポンサーサイト



コメント

ふっき~

宅地造成中!!
そうすると消滅してそうですね。うーん、冬になったら再訪してみたかった古墳群だったのですが。

ぺん

Re: 宗吾飯仲古墳群1-2【千葉県成田市】
ふっき〜様

森全体が宅地になる訳ではなさそうなので、ふっき〜様の見学された墳丘が消滅するかどうかは分かりませんがやはり心配です...。こじんまりした古墳は早く見に行かないとどんどん消滅してしまいますね...(汗)

ぺん
非公開コメント

ぺん

神奈川県民、20代男。
2015年頃、自宅の近所に存在していた古墳をきっかけとして古墳巡りに没頭しはじめる。以降は時間を見つけてはひたすら古墳を求めてあちこち出かけています。考古学は一切学んだことのないただのアマチュアです。
その他SNS↓
Twitter(@pen_kofun)
Instagram(pen_kofun)

古墳検索

市町村別

条件別検索

閲覧数